株式会社ネクストビート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三原 誠司)は、2025年4月21日、滋賀県と「保育人材確保に関する連携協定」を締結しました。本協定は、依然として高い保育ニーズと待機児童問題を抱える中、子どもたちが笑顔で幸せに暮らせる滋賀の実現に向け、保育人材の安定的な確保や保育現場の質的向上、多様化する保育ニーズへの対応を目指して、相互に連携・協力していくことを目的としています。左側:滋賀県副知事 岸本 織江氏/右側:弊社CSO 大木 雅志氏ネクストビートが運営する「保育士バンク!」は、保育施設における採用支援、業務改善、職員の定着促進、集客支援、経営支援など、保育現場が抱える多様な課題に対して、テクノロジーを活用したソリューションを提供しています。これまで全国の自治体や保育施設と連携し、地域の実情に即した支援を行ってきた実績とノウハウを活かし、本協定においても、滋賀県における保育人材の安定的な確保と保育現場の環境改善に取り組んでいきます。■締結式概要日時:2025年4月21日(月)11:30~12:00場所:滋賀県庁本館4A出席者:【滋賀県】滋賀県副知事 岸本 織江 滋賀県子ども若者部 子育て支援課 課長 和泉 純司【ネクストビート】執行役員CSO 大木 雅志 新規事業開発部ゼネラルマネージャー 相澤 健太■連携事項(1)保育人材の確保および定着における連携の取組(2)保育分野に係る情報の共有に関する事項(3)その他相互に連携することが必要と認める事項国においても「こどもまんなか社会」の実現に向けてこども家庭庁が設置されるなど、子育て支援政策の強化や保育士の処遇改善、保育の質の向上に向けた取り組みが加速しています。本協定の締結を契機に、ネクストビートは滋賀県と共に、保育人材の確保と定着支援を強化し、地域に根差した持続可能な保育体制の実現を目指します。今後も当社は、保育業界全体の活性化と子どもたちの健やかな育ちを支える社会の実現に向け、積極的に取り組んでまいります。<保育士バンク!について>「保育士バンク!」は保育施設で働く職員が保育に専念できる安心を提供するプラットフォームです。保育施設における採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営等の様々な課題をテクノロジーの力で解決していきます。https://www.nextbeat.co.jp/services/lifeevent/hoikushibank